2016.05.29 13:05チャンピオンズリーグ 決勝決勝は家の近くのバルで観戦していました!!2年前の再現、今年も決勝はマドリードダービー!まずはアトレティコ、洗練された守備(特にプレッシングの強度や、後方で作る守備ブロック)は今大会の旋風に。これによって世界から分析されることになるでしょう。。到底真似できるものではありませんが、...
2016.05.20 00:52チャンピオンズリーグ 分析実際にスタジアムで観戦したこの試合を少し分析したいと思います。スタメンはマドリーはベンゼマ、カゼミロが欠場したため代わりにヘセ、イスコが起用されました。対するシティはヤヤが復帰もシルバは間に合わず。前半はマドリーがボールを支配し相手陣地に攻め込みます。特にモドリッチがビルドアップ...
2016.04.03 21:12クラシコ観戦記こちらでは少し試合を詳しく紹介します。まず、バルサのスタメンはベストメンバー、MSNの3人も先発。レアルは少し守備に重きを置いて、中盤のアンカーの位置にカゼミロを置き、モドリッチとクロースがその前に配置、BBCの3人も先発でした。試合開始から、レアルは前からのプレッシングをせず、...