FC バルセロナ リーグ戦
本日ついに、世界最強クラブであるFCバルセロナの練習場に言ってきました!!!
場所はバルセロナ市内から電車で15分、Sant Joan Despi(サンジョアンデスピ)駅の近くでした。
平日はなんと一般人は立ち入り禁止で、練習は全て非公開だそうです。入れるのは土日の試合のみ、これもビッククラブにおける体制なのでしょうか…。
コートはなんとフルピッチサイズが9面もあり、充実さがうかがえます。
まず始めに、13歳のカテゴリー(インファンティルA)を観戦。
相手との戦力差があり、7−1でバルサが勝利しました。
しかし後半の最後の方にGKのミスから余計な失点をしたため、かなりムードが悪くなり、常勝が義務づけられているこのクラブに取っては、たった1つの失点が受け入れがたいことだった用です。
次に、18歳のカテゴリー(フベニールA)を観戦。相手はなんとマジョルカ!!
18歳となるともう体つきもプレーもほとんど大人ですよね。まるでトップチームのようにボールを回すその姿はこのクラブの哲学の恐ろしさを感じました。
しかし…マジョルカもクラブ自体も古豪なため良い選手を揃えていました。前半にバルサのCBのミスを見逃さず、カウンターから先制したのはマジョルカでした。マジョルカはかなり組織だったプレーをチーム全員が遂行し、まるでバルサに勝つチームのお手本のようでした。
後半の中頃にはマジョルカがバルサのボールを奪ってカウンターを発動…追加点を入れたのはマジョルカでした。
試合はそのまま終了(バルサ 0ー2 マジョルカ)、上手く表現出来ないですがバルサのサッカーを参考するのではなく、バルサを倒すチームを参考にするのも非常に興味深いことではありますよね…。
本当に面白い試合でした!こういう試合を見るためにバルセロナに来たんや!と…。
0コメント