バルサ リーグ戦 in カンプノウ
え〜満を持して。笑 (僕がどのチームのファンか皆さんご存知ですよね。笑)カンプノウに行ってきました!
この日だけは、バルサに負けてほしいとは思わず(いつも思っているのかよ。笑)、90分間だけバルサを応援しました。笑(なんとも言えない気持ちで…笑)
相手はエイバル!もちろんこちらもお目当ては乾選手!ばっちしスタメンでした!
バルサもメッシとイニエスタという飛車角落ちでしたがそれ以外はベストメンバー。
試合は予想に反してエイバルが先制…バルサのビルドアップ(ボールを自陣から相手陣内まで運ぶこと)のミスを見逃さず、最初のチャンスで決めました。
しかしバルサも反撃…詳しいことは省きますがスアレス(あの噛みつき男ですよ皆さん!笑)がハットトリック!3−1でバルサの勝利です。
この試合を見て感じたことが一つ…今のバルサの守備は4、5年前の全盛期と比べて格段に落ちているということ。ミスが多いことに加え、今はエイバルのような格下と言われるチームにも簡単に失点してしまうチームになっています…。シャビとイニエスタがいないから?選手の高齢化?相手の研究?僕はその全てだと思いますが、皆さんはどう感じているのでしょうか…。
僕の横で見ていた往年のバルサファンのおっちゃんが常に頭を抱え、心配そうな目で試合を見ていたのが、今のバルサファンを物語っているのかなと…。
0コメント