Patatas bravas

久しぶりの「food」、今回は「Patatas bravas」を紹介します!

こちらも本当にスペイン料理の代表格です!笑

簡単に紹介すると、patataとはスペイン語でジャガイモを指します。ポテトと若干発音が似ているのかな…と思うのは僕だけ?笑

次にbravasとは、ソースの名前であり、トマトソースを少し辛くしたものになります。

ですから、直訳すると「辛いポテト」となるわけです。

マクドなどで見られる細長いポテトとは違い、ジャガイモの皮をむいたら一口サイズに直接切り、そのまま揚げていきます!

お皿に盛り付けたらその上かbravasソースをかけ、お好みでマヨネーズもかけてみるのもアリですね!!!

出来上がりはこんな感じ!!!

0コメント

  • 1000 / 1000