クラブW杯

写真ですが一枚撮ったのが本当にわかりづらい。笑 同じプログラムの方々と見てる様子です。笑

大方の予想通り、バルサが優勝しましたね!笑

レアルファンの僕としてはバルサが一つでも多くのタイトルを取るたびに意気消沈です。笑

試合はリーベルが準決勝とはまるで違うチームになっていてびっくりしました。バルサのパス回しに対して前からのプレッシング、球際の強さ、奪ってからの組み立てや繋ぎ。

しかしそれも前半30分まで、メッシのゴールが試合を決めましたかね。

リーベルの奮闘が逆にバルサの強さを引き出したように見えました。

そこからのスアレスの2ゴールは美しいの一言ですよね。どれもカウンターからと、バルサの新しい、エンリケ監督の取り入れた、より前のアタッカー(MSN)の特徴を生かす戦い方は確かに理にかなっているんですよ。

バルサのサッカーが日本で見れるのは滅多にないことですし、準決勝や決勝をスタジアムで見られた方は本当に羨ましいです!!!

Kazulog@spain

ボール1つで、世界は繋がる…。

0コメント

  • 1000 / 1000