明日はついに…
こんばんは!
LIFESTYLEでは初投稿になります。スペインに2週間、こっちでの生活について簡単に紹介しますね!
まず、最初の1週間はバルセロナでの生活に慣れる事や、周辺地理の把握にをしていました。
僕のホームステイ先は、スペイン広場(plaza de espana)と呼ばれるバルセロナでも有名な場所の近くです。最寄りの地下鉄の駅(espanya)から徒歩3分…(これが結構助けられています特に朝。笑)本当に町中から通りを1本入ったところなんです。
学校までは地下鉄の赤線(1番線)に乗り10分くらい、Urquinaora駅で下りてすぐに僕の通っている学校があります。
学校は来年の7月まで、結構長いですよね…スペイン語を完璧にマスターするにはこれくらいは必要なのかもしれません。
ある程度は日本で勉強していったので、こっちでの生活は苦労していません。(ホームステイの家族の人たちとも難なくコミニュケーションはとれてます!)
そして、2週目からは本格的にVISAの更新に必要な書類の確保に全力を注いでいます!
そのためにはスペインでの学生証が必要なため、それも取らなければなりません。手続き関係でヘマをしては話にならないので、毎日神経をすり減らせながら生活を送っています。
ところが、今週の水曜日に早速やらかしました!笑 風邪引きました!笑 でもすでによくなりました。やっぱり慣れたとたん体調くずしますよね…。
最後に少し真剣な話を。タイトルに書いた通り明日9月27日はバルセロナが位置するカタルーニャ州の議会総選挙があります。簡単に説明すると、この選挙はカタルーニャ州がスペイン国から独立するか否かを問う選挙なのです。この選挙で議会の独立賛成派が多数になると、カタルーニャ州は独立に大きく前進するそうです。
もし完全にカタルーニャ州が独立すると、サッカーで例えるならバルサやエスパニョールがスペインリーグから脱退するかもしれません。しかし、バルセロナに住む人々は何年も前から独立を望んでいました。明日の選挙が世界に与える影響はどうなのでしょうか…。
ではまた…。
0コメント