エスパニョール vs サン アンドレウ
バルセロナとエスパニョールの試合の前に、エスパニョール vs サン・アンドレウ(黄色と赤の縦じま)の試合を見てました!
カテゴリーはアレビンA(12歳)、エスパニョールのこのカテゴリーを見るのも4回目になるので、選手の特徴やポジションなどが自分で整理されてきたような気がします。
この試合で感じたのが、失点した後のリアクション。サン・アンドレウは前半に1失点だけとなんとか持ちこたえていたのですが、後半から2失点目をするとその後立て続けに失点していまいます。僕が思うに、強豪との試合では、失点してもその後対抗できるだけの攻撃を持っているかどうか。
守備がしっかりしているのはもちろんなのですが、いくら守り続けても攻撃に出る活力がないと点を奪えません。勇気を出して前へ出る、点を奪いに行く、リスクを承知で人数をかける。こういうことが大事なのではないでしょうか…。
サン・アンドレウはこの試合で少し守備を重視しすぎていたのではないのかなと思ったのが僕の正直な感想です。
0コメント